金太郎飴 を生み出すような教育をぶった切る私の コンサルポリシー

コンサルポリシー 金太郎飴 教育

こんにちは。
CREVA代表の 藁谷 です。

 

金太郎飴はもういらない。
 
 
 
みんな同じことをすれば稼げる、
というようなビジネスモデルもあるけど、
それはその仕組みの中にいるから出来ているだけ。
 
 
 
学校教育も同じ。
 
 

”みんな同じ”を大事にして個性をつぶしていると、
委縮した子供と言われる大人に成ってしまう。

 
 
自分で考え、自分で切り開くチカラが養われない。

  
 
そうなると、
 
既存の仕組みが崩れたとき、
社会が変わっていったとき、
 
対応しきれず、路頭に迷うことに成る。
 
 

短期的な視野で見れば
それでも良いと思うかもしれないが、
それでは生き残ることはデキない。

   
  
与えてもらうことばかりにフォーカスをしていては
”消費者”から脱することはデキず、真の自立は不可能。
 
 

ノウハウや知識にばかり捉われていれば、
ただの頭でっかちになるだけ。
 
 
 
本当の意味で、
 
何度でも立ち上がれるチカラ
何度でも自分でビジネスを興せるチカラ、
 
を手にすることの方が圧倒的に大事。

  
 
だから私の コンサルポリシー は
 
『他人の為にデキる最高の事とは、
 自分の財産を分け与える事ではなく
 相手の持つ財産に気付かせ、その活かし方を教える事。』
 
としている。
 
 
 
宝の持ち腐れはやめて、
本気で自分の財産を活かしてみませんか?

 

 

—————————————————————————-

自身の持つ財産に気付き、
その活かし方を知りたい方のために
”後払い体験セッション”を実施していますので、
ご利用ください(^_-)

 

体験セッションの詳細はコチラ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

藁谷正樹

藁谷正樹CREVA代表、ソーシャルイノベーション実践会 主宰

藁谷 正樹(わらがい まさき)
1981年三重県生まれ。
クライアントの夢を実現させるプロフェッショナル。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る