事業 の 目的 とは何か?

事業 目的

 

こんにちは。
CREVA代表の 藁谷 です。

 

 

これからビジネスを始めていこうとしていく方や

すでに始めているがなかなか起動に乗らないという方は

事業の目的が明確でなかったり、

応援されるものでない可能性があります。

 

 

 

今回は 事業の目的 について

書いていこうと思います。

 

 

 

そもそも事業とは

なんのために存在しているのでしょうか?

 

事業の目的とは?

 

事業 の 目的 とは、

「経済的価値」と「社会的価値」を持つことです。

 

 

まず経済的価値とは、

収入が入るものかどうか。
 

 

 

お金がないと存続できません。
 

 

 

人も事業も同じです。
 

 

 

そして事業の目的となるのは

「社会的価値」に関するところです。
 

 

 

『理念』や『ビジョン』です。
 

 

 

基本的には第三者にとって良いことだったり、

世の中をより良くすることだったりします。
 

 

 

ソフトバンクは、

「情報革命で人々を幸せに。」
 

 

 

Facebookは、

「共有を広げ、世界をもっとオープンにし、人々の繋がりを強める。」
 

 

 

Airbnbは、

「世界中のユニークで感動的なスペースを提供するホストと本物の経験を探す旅行者をつなぐ。」

 

 

 

Amazonは、

「地球上で最も顧客想いの企業となる。」

 

「経済的価値」と「社会的価値」のバランスをとること

 

起業家で大事なことは優先順位をつけることです。

「経済的価値」と「社会的価値」にも優先順位があります。

 

 

ではどちらが重要なのか。
 

 

 

それは、時期によって違います。

 

まず、これからの人、

スタートアップの人は、

何と言っても「経済的価値」が重要です。
 

 

 

収入になることを身につけておくことです。
 

 

 

存続するために、応援されるために、

何を発信するにも経済的に自立できてないと

土台に立てません。

 

 

 

そして、その次に「社会的価値」です。
 

 

 

「世の中を良くするもの」

「地域に貢献できること」

「頑張る人を応援する場所」など。
 

 

 

ビジョンになるものです。

 

 

 

順番を間違えると、、、

 

 

 

 

この順番を間違えて、

先に「社会的価値」”のみ”を考えて

「世の中を良くしたい」という思いだけで

走りだしたとしても、

資金がなくなり息切れしてしまいます。
 

 

 

お金は「人を動かす燃料」のようなものです。
 

 

 

それは他人もですが、自分自身もそうです。
 

 

 

『 夢見る理想論者 』になってはいけません。
 

 

 

「社会的価値」はもちろんとても大切なんですが、

一辺倒だとうまくいかないことが多いです。
 

 

 

理想は「社会的価値」があるから「経済的価値」がある、

という形ですが、

 

スタートアップだったり、

立ち上げてうまくいってない事業は、

まずは「経済的価値」の方を意識するべきと思います。
 

 

 

もちろん「経済的価値」に一辺倒になると、

それはそれで偏りすぎて

お金だけがあっても孤独になって虚しい気持ちになります。
 

 

 

独りビジネスは寂しいのです。

 

 

 

まとめ

 

事業の目的とは、

「経済的価値」と「社会的価値」を持つこと、デス。

 

この2つの価値のバランス保つことが大切です。

 

 

 

 

あなたに合った「経済的価値」と

あなたの中に眠る「社会的価値」を

知りたいという方は

一度セッションしましょう(^0_0^)

 

—————————————————————————-

自身の持つ財産に気付き、
その活かし方を知りたい方のために
”後払い体験セッション”を実施していますので、
ご利用ください(^_-)

 

体験セッションの詳細はコチラ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

藁谷正樹

藁谷正樹CREVA代表、ソーシャルイノベーション実践会 主宰

藁谷 正樹(わらがい まさき)
1981年三重県生まれ。
クライアントの夢を実現させるプロフェッショナル。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る